セサミンを正しく摂取しよう

セサミンは体内の細胞の酸化を抑えてくれる抗酸化成分で、摂取すれば様々な効果が期待できます。
しかしいくら効果が期待できるといっても大量に摂取したり、不定期の摂取では効果はあまり期待することができません。

人間は生きている限り、体内で活性酸素を生成し、この活性酸素は体内の細胞を酸化させます。
そして細胞の酸化は肌のくすみやたるみといった老化現象を起こしますから、女性にとっては大敵といってよいでしょう。
また細胞の酸化は動脈硬化などの生活習慣病、および疾患も引き起こします。
美容や生活習慣病の疾患だけでなく、セサミンは二日酔いや疲労回復など、様々な効果が期待できる成分です。
そのため、セサミンを摂取すれば摂取するだけ効果が期待できると思ってしまう人もいるのではないでしょうか。
しかし効果を得るためには正しく摂取する必要があります。

まず、セサミンは一度摂取すればすぐに効果が期待できるといった成分ではないことを理解しましょう。
効果を得るには毎日決められた量を摂取することが必要です。
また、即効性のある成分ではないことを理解しましょう。
そして量についてもいくら体によいからといって大量に摂取するものでもありません。

セサミンは科学的に合成された成分ではなく、ゴマなどから抽出される成分のため、大量に摂取したからといって体に害を与えるものではありません。
しかし大量に摂取しても、排出されるだけで効果が高くなることはありません。

セサミンの1日の摂取量は8~10mgといわれています。
この量を守って毎日摂取するのがベストです。
ただし摂取の仕方は工夫が必要です。
というのも、8~10mgという量のセサミンを摂取するには、約3000粒のゴマを食べる必要があるためです。
1日3食、ゴマを使った料理を食べても3000粒のゴマを食べることは難しいでしょう。

1日の摂取量を摂取するには、食事にゴマを使うだけでなく、サプリメントやドリンクなども利用することをおすすめします。
サプリメントやドリンクの中には美容効果や栄養剤としても成分が含まれているものもあるため、体調などに併せてうまく活用しましょう。